SRE Kaigi 2025 実行委員会 委員長の井上(@syossan27)です!
SRE Kaigi 2025の開催まで残り一週間ということで、この記事では当日どのようなことが行われるのか!?というご案内を書いていこうかなと思います✌
※ 参加者の方には参加にあたっての詳しいご案内をお送りしておりますので、ご確認ください
会場🏢
改めまして、会場は中野セントラルパーク カンファレンスになります!
会場前はこんな感じで広い公園が。休憩時間の合間に行ってみるのも良いですね☺️
会場内は大きなセッションを行うホールや、スポンサーブースなどが展開されますホワイエなどがございます✨️
また、催し物をやっている休憩ルームなどもありますのでお楽しみに!
当日は1FとB1Fの貸し切りとなりまして、ホワイエに写っておりますエスカレーターを利用して移動するようになっております。
※ 車椅子ご利用の方はエレベーター利用となりますので、詳しいご案内を参照ください
企画 🤡
SRE Kaigi 2025では皆様にお楽しみいただくために、以下のような企画をご用意しております!
スタンプラリー
スポンサーブースを回って、スタンプラリーをコンプリートしよう!
すべて回ることが出来たら、特別な抽選が・・・!?🎉
なんでもボード・アンケートボード
好きなことが書ける「なんでもボード」と用意されたお題に沿って付箋を張っていく「アンケートボード」の2種類を用意しております!
皆でボードいっぱいに埋めていきましょう〜✒️
スペシャルティコーヒー
THE COFFEESHOP さんによるスペシャルティコーヒーが堪能いただけます☕
2回に分けて提供しますので、機会を逃さず是非ともご賞味ください!
屋台
どうしてカンファレンスに屋台が!?まさかの屋台3台が会場にやってきます💨
おでん・たこ焼き・クレープの3種類がご提供されますので、こちらもご賞味あれ!
指圧体験
野外音楽フェスなどにもご出展されている SHIATSU CAMP さんによる指圧を受けられます! カンファレンス中に凝り固まった身体を、ぜひともほぐしてみませんか?🤞
Ask the speaker
セッションの後は登壇者へ質問・疑問をぶつけにいこう! 1F スポンサーブースルームにて、セッションごとに開催となりますので、登壇者との対話を楽しんでください✊️
書籍販売
オライリー・ジャパン 様、技術評論社 様による書籍販売ブースを予定しております📖 この機会にSRE関連書籍をガンガン買って読みまくりましょう!
LT大会
閉会式後のお楽しみ!LT大会を最後に行います⚡️
LTが出揃いましたら、ブログにてお伝えいたしますので楽しみにお待ち下さい!
このような企画を予定しておりますー!色々あって盛り沢山ですが、休憩時間などのスキマ時間でぜひお楽しみください〜!
タイムテーブル 🗓️
すでにタイムテーブルが公開されておりまして、fortee/公式HPどちらでも絶賛公開しております!
事前に目を通していただきまして、どのセッションに行くのか目星をつけていただくようお願いします!👀
また、様々な事情によりセッションが中止となる場合もございますので、できましたらSRE Kaigi 公式Xアカウントをフォローください🙇♂️
最後に
SRE Kaigi は今回が初開催となります。参加者・登壇者・スポンサー・運営の皆様が楽しんでいただけるよう精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
それでは当日、皆様にお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております!🙌